茨木市真砂にあるむち打ち治療協会認定院の
たてやま鍼灸整骨院です。よろしくお願いします。
交通事故でムチウチになった場合、病院で定期的な診察を受けながら、普段の治療はリハビリ専門院やたてやま鍼灸整骨院のように交通事故治療に強い整骨院で集中的にリハビリを受けることが早期治療への近道です。
そもそも病院が遠かったり、仕事との兼ね合いで通えない場合もあると思います。
その点、整骨院の診療時間は比較的融通がききますので、ムチウチを治すためのリハビリに特化している整骨院なら通院の価値があると思います。
整骨院でのリハビリ期間も治療期間に含まれますので、後日保険会社へ入通院慰謝料などを請求するためにもしっかりリハビリすることをお勧めします。
ただ、保険会社から支払いを受けるためには、リハビリが主治医の指示のもと行われていることが前提になりますから、リハビリだけ通って病院には行かないということがないように気を付けていただきたいと思います。
目安としては病院へは最低2週間に1回、できれば1週間に1回行ってください。
まったく病院に行かないのは、病院としては来院がないイコール症状が良くなったと捉えられ、治癒と損保会社の方へ提出されてしまいます。
そうなると、損保会社としても何故まだ通われているのか・・・となり、最悪は打ち切りになってしまいます。
基本的に整骨院はリハビリは出来ますが診断は出来ません。
診断権があるのは医者のみですので、定期的に診察に行くことは必要となります。
たてやま鍼灸整骨院は交通事故の患者様に一日も早く回復していただけるよう、通院方法やリハビリ転院のご相談に対応しております。
交通事故も様々です。それぞれに対応が違う場合もあれば、損保会社の担当者さんによっても変わってくる場合がありますので、何かわからない事があれば、たてやま鍼灸整骨院をご利用してください。
たてやま鍼灸整骨院では、治療メニューを型通りにこなしていくのではなく、個々の患者さんの状態に合わせて、独自の治療法や技術を組合していきます。
むち打ちは検査では異常が発見しにくく、患者さんの日々の状態が変化していきます。その対応をしながらオーダーメイドな治療が提供できる整骨院はむち打ち症治療の専門家だといっても過言ではないと思います。
何かわからな事やご相談があれば、気兼ねなくご相談ください。
お力になれると思います。
交通事故によるケガのご相談・治療は
たてやま鍼灸整骨院
大阪府茨木市真砂1-9-31ボー・ドミール南茨木105
TEL:072-638-0119